9R
飛び出した山本を叩く形で、會澤が仕掛け先行を計った。吉川が後方から捲る形。山本の番手吉永がのらりくらりと前の良いポジションを取り、捲りをしかけた吉川を差して一着。二着は吉川。三着は、前々に踏んだ會澤の番手安部。
10R
相川を抑えるように、小林・竹澤が動き牽制し合った。相川が打鐘時に前へ飛び出し、そのまま逃げ切りラインで決着。相川の番手石田が一着、二着は相川、三着は宮内。
11R
佐藤が先行し、捲りを仕掛けた高橋との競争になったが、佐藤は早めに仕掛けたため、逃げ切る事が出来ず。高橋の番手坂口が差して一着、佐藤から切り替えた小野が二着。三着は、最後に捲りを打った松浦の番手三宅。