一皮剥けてしまう 競輪ブログ

競輪で、有力選手をマークするブログ。競輪は、荒れるのではない。強い選手が隠れているだけである!

別府 G3 二日目 結果

1R
齋藤が前へと踏んでいく、小泉も叩いて出る。佐川が最後に仕掛け捲っていった。佐川の番手伊代野が差し一着、続いたのは小泉の番手杉山。最後に佐川。7-5-9、near miss。

2R
菅谷の逃げに合わせ、伊原が飛び出る。伊原が叩き切り最前線へ、内村単騎で捲りを打つが追い付けず、伊原が逃げ切った。三着は落車で前が空いた所へ切り込んで来た渡邊。北川・伊原・渡邊、2-5-8。


3R
窓場を越えて前に出た中田、七番手に追いやられた吉川が捲りを打つ。飛び出た窓場をも捉え、トップへ。直線で吉川番手の小菅が伸びきり差していった。小菅・吉川・窓場、3-5-1。


4R
馬場が逃げ、後ろに食らいついた片寄。片寄と田中が同時に捲りを仕掛けていく。片寄番手の松永は田中をブロックしに行き、勢い余って落車。片寄はそのままゴールイン、続き稲吉の番手松尾、最後に稲吉。2-9-1。

5R
野口先行、松山が松澤より、先に捲りを打つ。他の選手達をごぼう抜きし、本来の脚力を見せ付けた。番手烏野が差し切り一着、松山が二着。三着は松澤の番手金成が振り絞って出て来た。7-5-9。



6R
久米(康)が逃げで攻める、片折が久米を襲う。天田が番手から飛び出して一着を目指す。鈴木(裕)が後方七番手から、やや遅めの捲りを打つが仕掛けが遅すぎて抜かし切ることは出来ず。天田を差した神山(拓)、そして天田。三着に踏ん張りを見せた鈴木が入着。3-5-2



7R
橋本が尽きる勢いで走り抜くが、菅田はついて来ず。田中(晴)が後方から捲り出て行き、菅田が田中に乗って差しに行った。齋藤が飛び出し一着、菅田も田中から飛び出して続いた。そして田中。齋藤・菅田・田中、2-1-3。

8R
小川が津村の飛び出しに対し突っ張る。筒井が小川ラインの後ろの好ポジションから捲りを仕掛けていく。しかし、山中が後方から伸びきり一着。松谷も引き込まれ、小川もギリギリ入り込んだ。1-7-8

9R
鈴木(竜)が逃げの清水を捉えに前に動く、鈴木が前を取った。鈴木の番手から木暮が差して一着、差された鈴木、逃げで入り込んだ清水。木暮・鈴木(竜)・清水、1-5-2。



10R
小原が逃げの構え、山田(英)が追走。山田が三番手から捲りを打ち快勝。山田ラインの三番手を捉えたのは、佐藤(友)から出て来た小橋。山田(英)・大塚・小橋、1-7-5。

11R
飯野が逃げようとする竹内(翼)のラインを崩しにかかり、飛び付き番手中川を弾いた。竹内は単騎で行くことになり、谷口が後ろに付いた。谷口が捲り、飯野も食らいつき番手が続々と、差して決着。一着は谷口の番手山内。二着は、飯野番手大槻。三着は、竹内三番手の渡邊が前の方に運ばれ入着。3-2-8



12R
古性が竹内(雄)を後方へ下げ、牽制しつつ逃げで飛び出した。竹内が踏ん張って攻めるが村上が何度も防ぎ、番手捲りで発進。後方八番手から迫る影・菊地!スピードに乗り、誰よりも加速して伸びる菊地。新田を彷彿とさせる捲り脚を発揮し、村上さえも捉えた。続き竹内の後ろからやや遅めの捲りを打った松岡(貴)。中村が村上を差し切り決着。一着は菊地(このレースは永久保存したいところだ。)二着は、松岡。三着は中村(浩)。6-8-5