10R
飯野前を狙うが、佐伯が逃げを狙って出ていくと見て。松岡は佐伯の後ろに付き、前段へ運ばれるのを待つだろう。飯野は捲りに切り替えていき、機を待つ。飯野が捲りを仕掛ける際に、佐伯から清水が縦に踏む。飯野と清水が捲りで競い合い、佐伯三番手の三宅がコーナーから飛び出して差しを狙う。松岡は両者争いを見て踏み抜いていく。菊地も飯野の勢いに乗り、遅めの捲りを打つ。三宅と菊地のストレートでの差しを狙った戦いになる。【松岡が漁夫の利】と【先行争いから菊地・三宅の差し脚】の二本から。個人的着目選手、三宅。
予想
9-8-5
1-5-9
11R
菅田先行、村上・久米・松谷が捲り。久米が渾身の攻めで単騎爆走の可能性も。捲り足なら村上一強だが、村上が早めに仕掛ければ後ろから松谷・久米がスピードに乗り捉えに出ると見て。ここ三日間の村上の攻めっ気が足りてない理由は、グランプリに向けて故障を恐れているからだろう。今回も無理してまでは、出て行かないだろう。やれることを無難にこなしていくと見て。【松谷・久米の奇襲】と【村上が捲り逃げ】の二本から。個人的着目選手、神田。
予想
5-8-4
7-4-1
12R
竹内(雄)が四日連続攻める、古性・田中(晴)が捲り岩津が差しを狙う。古性は順当に竹内の後ろを狙っていくだろう。田中が古性の捲りをみて、後方から全力で踏み抜く。中村は非常に連日差し脚の調子が良い。岩津は本来打たない捲りを打つ可能性がある、その場合は橋本が中々良い脚を持っているため期待大。田中の捲りも一着までは届かなかったが完成度が高い、古性を捉えきれなかったとしても、田中に連れられた中村が伸びていくだろう。木暮は古性をマークし、古性の捲りから、抜け出して一着を狙いに向かうとみて。【古性の追跡者:木暮】と【中村が古性を超える】個人的着目選手、中村。
予想
5-3-89
9-8-7