9R
金子(哲)のラインは4人のため、強気に逃げで攻めるだろう。佐藤(幸)・永井が捲り。金子の調子はここ最近とても良いため、金子の逃げ切りも十分に考えられる。しかし、永井が先に捲りを打ち、金子に無理をさせた所へ、佐藤の一閃が決まるような気がしてならない。佐藤はグレードレースで中々良い走りを見せているため、レース展開に恵まれれば、持ち味を発揮するだろう。【金子の逃げ切り、ありがとうございました】と【何かを感じさせる捲り佐藤(幸)】の二本から。石川は前が有力選手なら、健闘してくれるため本筋は金子からの石川。個人的着目選手、石川。
予想
7-2-8
1-2-34
10R
猪俣が先行の意思を見せつつ、小川が前に出る。猪俣が捲り・和田(禎)も捲りで攻めるとみて。猪俣の最近の評価としては、伸び足りないという印象。やや猪俣の踏み込みはパッとしない所が多い。不穏因子としては、和田(禎)だ。彼は長期の負傷明けの為、本来の走りが出来るかは定かでない。負傷明けの逃げの選手は大穴となりうる為、着目すると良い(過度な期待は禁物)。猪俣・小川が先行で削り合えば、和田が踏み抜いて出ることもあるだろう。【小川が猪俣を凌ぐ】と【ちゃっかり負傷明けの和田(禎)】の二線から。個人的着目選手、朝日。
予想
5-1-78
6-5-1
11R
北津留は死に駆け以外では、あまり逃げで攻めないため、横山が先行するんじゃないかと。坂本(周)も偶に攻めっ気を見せる為、先行はあり得なくはない。しかし、やや横山の方が先行意識はあるのではなかろうか。北津留・坂本は捲り、川村は横山マーク、山雅も横山マークと見て。横山の脚力は、G1で非常に優れていたが、作戦が未だ拙い。北津留の捲り足は、上がり調子ではある為、踏み込むチャンスがあれば、ラインを連れて来る。【坂本、北津留に乗っての捲り】と【横山先行、マーク組が飛び出す】と【北津留ラインの捲り切り】の三本から。個人的着目選手、川村。
予想
5-6-12
4-8-1
2-3-7