1R
根本の逃げ切り一本!1-2-4。
桑原の一撃も加味して。捲り脚ならば吉川より、桑原が捲りで踏み抜く。
2R
神田が差し脚活かして、直線で勝負へ。2-5-1。
差し脚勝負の戦いに縺れると見て。
3R
逃げ・捲り共に十分な小原が独走。1-9-5。
栗山が先行挑み、小原が打鐘から踏み抜き逃げる。格上の走りを小原が魅せる展開へ。
4R
山口(智)がカマシて勝負。6-1-7。
佐藤と相川の叩き合いから、山口が脚を溜めカマシて突き抜ける。
5R
一撃狙いの日当と捲り脚快調な吉本(卓)。7-2-9。今回は日当の捨て身特攻は叶わず。
6R
川口(公)と戸田番手の北村との競争。9=3-5。
戸田が先行挑み、川口は捲りに回る。川口の独壇場へ。
7R
松浦が有利な展開に、先行八谷。1-7-8。
松浦が捲りに動いてトップに、相笠がストレートで、踠いて入着を果たす。
8R
グレードレースで活躍した永井に拍車が掛かる。2-7-6。
近藤(保)が持ち味活かして着順に絡んでいく。
9R
石塚が逃げ切り策に出るが、単騎伊東が捲る。5-4-1。
伊東が行けるところから踏み込む。
10R
根田が先行、酒井・東矢・栗田の捲り。
東矢と根田の突っ張り合いへ。
【後手の酒井が捲りで一網打尽】
【根田番手岡村が前段から仕掛け抜く】
の二本から。
個人的着目選手、酒井。
『予想』
5-2-7
7-9-1
11R
佐々木が先行、小川(賢)・小林(史)・土屋の捲り。
【土屋が佐々木ラインを捉える】
【阿竹に食らいつく小川】
の二本から。
個人的着目選手、土屋。
『予想』
7-3-1
1-2-9
12R
古性が先行、郡司・山崎・山田(英)の捲り。
【山田が前々から捲る】
【郡司が中段から捲る】
の二本から。
個人的着目選手、山田。
『予想』
3-8-9
5-9-6