1R
伊藤が捲り上げて決着、9-3-7。
吉田が機を見て入着を狙い踏み込んでいく。先行勝負は齋藤が仕掛ける。この面々なら、伊藤が逃げも有り得る。
2R
矢口が死ぬ気で駆けて先頭を取る。1-9-4。
才迫は出遅れの展開で勝負を迎えると見た。そのまま撃沈のルートへ・・・。
3R
影の薄い小林の捲りが伸びる。5-2-1。
藤井が先行狙って飛び出す、脚を溜めてた小林の後方からの一撃。
4R
山崎(翼)が前に、水谷が順当に捲る。2-9-7。
水谷が捲りで踏み抜いて、ライン連れ込む走りを魅せる。
5R
食い込んでくる松田、波乱の展開。6-9-7。
先行選手の力が拮抗、松田に差し込み・捲りの機会が訪れる。
6R
早坂が先行勝負で他ラインの追随を許さない。1-5-3。
片岡も先行狙うが、早坂の踏み抜きに敗れ失速。桜井が捲りを狙うが届かずと見た。
7R
石塚の先行策、久米が捲りで動く。1-5-7。
先行勝負を狙った久米が石塚ラインの後ろへ、好ポジから捲り上げる久米。
8R
取鳥を捲りで捉える高橋。9-1-7。
取鳥の逃げ切りが重要視されるが、高橋が前々位置取って取鳥の後ろから。
9R
松本(貞)が飛び出して突き抜ける。7-3-2。
佐藤(慎)の捲り脚は見もの、彼なら番手でなくても入着に絡むだろう。
10R
堀内が先行、原田・阿部・森川の捲り。
【原田が堀内に食らいつき、捲りに動く】
【森川の先仕掛け、堀内の前段からの踏み上げ】
の二本から。
個人的着目選手、原田。
『予想』
7-1-3
3-5-7
11R
簗田が先行、鈴木(竜)・松岡(貴)の捲り。
【松岡(貴)が持ち前の嗅覚で前に動く】
【鈴木(竜)が簗田の先行を叩いて前に】
の二本から。
個人的着目選手、吉本(卓)。
『予想』
9-3-2
1-7-9
12R
山中が先行、浅井・川村の捲り。
【浅井が最高速で捲りへ】
【前を走らされた山中から郡司の出陣】
の二本から。
個人的着目選手、小原。
『予想』
1-4-7
6-5-1