1R
矢口と山崎の争いから、吉田の突き抜け。3-9-4。
矢口と山崎が先行気質なため、二者の争いから吉田が持ち前の瞬発力活かして前に躍り出る。
2R
片折が先行で、他ラインを引き離し決着。7-2-3。
一撃を狙って飛び出してくるとしたら、三番選手の中本が捲りで仕掛ける。
3R
後手後手縺れて小林が主導権を握る。1-7-5。
先行強気の選手が不在のため、できるだけ溜めてからの競争となるだろう。
4R
過激な叩き合い必至、柿沼が仕掛ける。8-7-1。
才迫が先行していくと見て、脚を溜めた柿沼が捲り上げる。
5R
前を取るのは藤井、捲りで桜井が追う。5-9-3。
藤井の番手から水谷が、踏み抜いて一着を狙う。桜井が出遅れての捲りを狙うが届かず。
6R
片岡と稲吉の先行気配、二者間から捲りの高橋。7-3-2。
片岡・稲吉が削り合って、溜めてた脚で後方から捲り上げる高橋。
7R
不破がカマシ先行、鈴木(竜)が捲る。9-1-3。
久米が先行で攻めて、不破が叩いて前に。鈴木は先行で出遅れて捲りで溜めた脚を発揮する形へ。
8R
石塚が先行の力を魅せる。7-2-3。
保科のカマシから、番手の佐藤が差し込んでくると見て。
9R
堀内が飛ばして前に、早坂の捲り。3-7-9。
早坂も前を狙って動くが、死ぬ気で駆ける堀内ラインの後ろに縺れ込む。
10R
松本(貞)が先行、松岡(貴)・郡司・川村の捲り。
【松岡が前段の好位置から駆け抜ける】
【郡司が奮発して決勝へ】
の二本から。
個人的着目選手、吉本(卓)。
『予想』
6-2-9
9-1-5
11R
簗田が先行、原田・天田の捲り。
【原田がロング捲りで勝負】
【山中(秀)が簗田の番手から踏み抜く】
の二本から。
個人的着目選手、山中(秀)。
『予想』
9-5-1
5-2-3
12R
取鳥が先行、岩本・森川の捲り。
【岩本と叩き合いの取鳥の間から森川】
【叩き合いの末に、岩本が好位置へ】
の二本から。
個人的着目選手、浅井。
『予想』
1-9-2
3-8-1