1R
緑川をスパートをかけて捲る藤田。2-9-3。
終始先行に徹する緑川の果てた所へ、中段から藤田の捲りが決まる。
2R
吉田(裕)が捲りで抜け出して、トップへ。7-1-9。
カマシ先行寄りの吉田が捲りで動いて、菅原の先行を捉える。そろそろ猛威を振るうだろう。
3R
下岡の先行逃げ切り。2-9-1。
下岡が持久力のある逃げ脚で、他ラインの追随を許さず。下岡は持久力抜群であるが、追い込み選手しかいない為やや不利か。
4R
蒔田の先行に対し、伊東の捲り。1-4-3。
伊東の捲りが蒔田ラインの後ろから突き刺さる。伊東も先行逃げ切りを狙える側の選手である為、蒔田も射程圏内だ。
5R
早坂が逃げ切り狙って前へ、山崎の一発。8-3-5。
岸澤は早坂の先行勝負に敗れ、捲りへと移り変わるが山崎の脚に敵わず。散々なまま終わると見て。
6R
坂本(周)の後ろから、機を待つ黒田。9-2-8。
松田と坂本の両者のいずれかが先行になると見て、筆者の読みでは、坂本が前に出て松田は捲りで動くと見て。
7R
岡崎が前に、櫻井の追い上げ。7-1-2。
坂本(健)は、伸びているわけではなく前々から踏めている恵まれた時のみ活躍する男の認識。故に、純粋に攻めるなら櫻井だろう。
8R
森山が先行体制、菅田の捲り込み。9-7-5。
森山の一車駆け、菅田が持ち前の捲り脚で追い込む。差し込みの栗田は健在と見て。
9R
カマシ堀内の突き抜け。5-1-9。
谷口が先行にむかって動いて、堀内がカマシ先行でトップに躍り出ると見て。竹山は、堀内の速度に敗れる。
10R
小川が先行、大矢・野田・郡司の捲り。
【大矢の捲りが二度目の炸裂】
【野田が捲りで駆け抜ける】
の二本から。
個人的着目選手、野田。
『予想』
8-1-2
4-5-1
11R
稲毛が先行、大西・木暮の捲り。
【稲毛を捲りで攻め立てる木暮】
【浅井・神山(拓)の差し込み合い】
の二本から。
個人的着目選手、神山(拓)。
『予想』
9-1-2
2-1-3
12R
吉澤が先行、清水・稲垣の捲り。
【清水の怒涛の捲り込み】
【稲垣から伊藤の快進撃】
の二本から。
個人的着目選手、平原。
『予想』
9-2-7
8-7-2