レース展開の予想➡着順予想➡狙い目選手➡総評の順で語っていきます。
1R
【逃げる根田、捲りで野田】
【根田の番手から小原の飛び出し】
の2本から
「買い目予想」
3-8-57
5-7-3
ー狙い目選手 稲毛ー
根田の逃げにより足の溜まっている稲毛が攻める
4-9-5[当選11350円]
『総評』
逃げ有力候補は根田と稲毛
突っ張るのは、根田。
根田の番手、小原が捲りでもやや有利か。番手入着の可能性が高いレース。
差し足では、村田を推したい。
2R
【雨谷と野口で前段縺れ、捲りで石塚】
【川端の捲りこみ】
の2本から
「買い目予想」
9-5-1
2-6-7
ー狙い目選手 武藤ー
雨谷のおかげで前段へ、差し足に期待。
1-7-5[ニアミス1-5-7、92380円]
『総評』
逃げは野口と川端と雨谷の三者
先行策を貫きそうなのは、雨谷
捲り本線は、石塚。
混戦の予感、差し足では武藤に期待大。
3R
【嵯峨の逃げ切り】
【坂本が前々から】
の2本から
「買い目予想」
4-2-3
6-3-5
ー狙い目選手 内藤ー
実力十分嵯峨の仕掛けに乗って
2-3-5
『総評』
逃げは嵯峨か佐々木になるだろう。
主導権を握るのは佐々木。
捲りで嵯峨・坂本の流れになるとみて。
神田も差し足が抜群だが、前段に潜り込めるかどうかがカギ。
4R
【森田の逃げ切り】
【小森番手の稲垣が、捲りへ】
の2本から
「買い目予想」
2-5-1
1-3-8
ー狙い目選手 佐藤ー
捲りなら一流
8-1-3
『総評』
逃げは森田か小森
小森が森田の後ろへ流れると見て。
捲りに期待がかかるのは、稲垣と佐藤(博)。
差し足では、高橋に期待。
5R
【坂井が逃げて、捲りで堀内】
【前段から井上が捲りへ】
の2本から
「買い目予想」
8-3-2
1-3-5
ー狙い目選手 岡村ー
堀内のカマシから直線勝負!
2-3-1
『総評』
逃げは坂井。
捲り本線は堀内、次いで井上。
直線勝負まで持ち込めれば、岡村が差し込む。
6R
【取鳥の後ろから、和田(捲る)】
【取鳥の逃げ切り】
の2本から
「買い目予想」
3-9-2
7-9-1
ー狙い目選手 稲川ー
中段からの仕掛けなら、稲川に期待。
1-9-3
『総評』
逃げは取鳥。
捲りで和田が魅せる。
大槻は差し足では抜群。
7R
【逃げる松井を山田(久)が捉える】
【小川の渾身の捲り】
の2本から
「買い目予想」
7-4-5
1-8-7
ー狙い目選手 南ー
差し足抜群。
7-5-2
『総評』
先行は、松井となりそうだ。
捲りでは小川を本線に据える。
差し込みでは南がダントツ。
8R
【先行、古性逃げ切り狙う】
の1本から
「買い目予想」
9-3-5
ー狙い目選手 東口ー
差し足の伸びが強く、1着もありうる。
5-7-2
『総評』
先行は古性になるとみて。
捲りでパッとする選手はいないため、
差し足勝負の展開になるだろう。
9R
松本だけ写真スーツになっとるww
【深谷が逃げ、捲りで松本】
【菅田が小松崎を連れて】
【渡邊が捲りで、深谷を捉える】
の2本から
「買い目予想」
6-7-9
5-2-7
2-4-7
ー狙い目選手 松本ー
捲りの機会を単騎で伺う
6-2-5
10R
【捲り野原、発進】
【太田の捲りこみ】
の2本から
「買い目予想」
6-3-2
8-2-5
ー狙い目選手 中川ー
山崎の番手で足を溜め、差し込む。
2-1-8
『総評』
先行が新山と山崎、
突っ張り新山が前へ
捲り本線は野原。
差し込みでは中川が有利。
11R
【捲りで島川】
【吉田の番手捲りで平原】
の2本から
「買い目予想」
2-9-1
1-9-8
ー狙い目選手 橋本ー
脚力十分、差し込みに期待大。
9-1-5
『総評』
先行が吉田、捲り島川。
平原が番手の仕事をこなし、島川の行く手を阻む可能性大。
6番車坂本も捲りで来るが、不発とみて。
12R
【山田が新田の仕掛けに乗り前へ】
【松浦、清水の死に駆け】
【郡司の捲りこみ】
の3本から
「買い目予想」
4-2-3
3-4-2
5-3-4
ー狙い目選手 諸橋ー
郡司に連れられ、差し込み狙う。
7-1-3
『総評』
先行は脇本、清水の二者。
清水が、松浦を準決に乗せるため逃げへ。
捲りでは山田に期待大。
差し足なら、諸橋と香川。